ダンスを始めたくて悩んでいるなら一読の価値あり!
- いつまで経ってもリズムすら取れない
- 近くにダンススクールがない
- 何から始めたらいいか分からない
太っていてもダンスは始められますか?
『ストリートダンスにすっごく興味あります!
でも自分デブだから上手くなるのか不安です...』
こんな悩みを持つ人を発見しました!もしかしたら同じ悩みを持つ人が多いのではないか?と思って記事にさせてもらいました!最初に結論を言ってしまうと、デブは全く関係ないでございます!
※更に詳しく解説した記事を作成しました!
太っているとダンスは不可能!?あなたの疑問に答えます!
今でこそマッチョしてますけど、僕も当時はもうブヨブヨのダルダルでした。100kgは行かなかったけど、それでもクラス1のデブやってました!
そんなもうやんはダンスを初めて9年!
仲間と一緒にダンスをして、のんびりダンスライフを楽しんでおります。そんな僕が、デブの先輩として悩める皆さんにアドバイスさせていただきます!
デブだったけど上手くなったよ!!
僕がダンスを始めたときは体重90kg近い巨漢でした。しかも運動部でもなかったですから運動神経も並以下。デブは力持ち!って言うけど脂肪ダルマだったので、ただブヨブヨ。
これで上達するのかなぁ?って不安もありましたけど、それよりも大きかったのが
練習してるとこ見られるの恥ずかしいなぁ』
デブがダンスしてるっと周りはどう思ってるんだろ?
周りの誰も俺なんて見てないのにねッ!(照
そんなんだからダンススクールなんて絶対ムリでした(笑)
市内に1つだけのダンススクールは女性ばっかりで、しかも同年代が多い。こんな状況ではダンスどころか心拍数を一定に保つ事自体困難!!
だから僕は仲間3人と一緒に、独学でダンスを始めました。
デブで運動音痴でしかも独学・・・全く上手くならなそうですが、それでも僕はのんびりダンスを続けて今ぐらいまで上手くなれました。
もうすっかりデブではなくなっちゃいましたね(笑)
続けていくうちにデブも気にならなくなりますよ( ゚も゚)ノ!
大切なのは
やらなきゃ何も変わらないって事です。
ダンスが上手くなるコツは2つ!
ダンスが上達するコツは2つじゃないかなって僕は思います。
それはデブもガリも関係なくて、運動経験も一切関係ない!
- ダンスが好きであること
- コツコツ続けられること
体型ではダンスが上手くなるかどうかなんて判断出来ません。
運動神経が良くったって、ダンスの上達が遅い人はいます。
ダンスが好きで、コツコツ続けられる人は絶対に上手くなります。
あなたが体型に悩んでいたって大丈夫!ダンスが好きで、踊れるようになりたいって思っているなら絶対に上達します。
キレイごとっぽく聞こえますけど、マジもマジ!大マジです!
僕は今ダンスを始めたい人を集めてダンスを教えていますが、ダンスが好きで練習以外でも動画とかチェックしてる人は例外なく上手くなります。
だから大丈夫!
ダンスが好きなら、自分の続けられる方法でダンスをやってみましょう!
このサイトでは色々な始め方について取り上げてますので、参考にしてみてね!
ダンスを始めたいなら『始め方』が肝心です!
ダンスを始めたい人はドンドン増えていますが、実際に始めて踊れるようになる人はごくまれです。
色々あるダンスの始め方には『落とし穴』があり、自分に合った方法で始めないと踊れるようにはならないのです。