ダンスを始めたくて悩んでいるなら一読の価値あり!
- いつまで経ってもリズムすら取れない
- 近くにダンススクールがない
- 何から始めたらいいか分からない
ダンスの練習ウェアはどうしたらいいんだ!?
ダンス始めようにも服どうしたらいいのさ!?
高校のジャージにする?でも何かカッコ付かんよ・・・。
お困りでしたら参考にしてね(`・ω´・ ●)
僕は最初高校のジャージで始めましたよ!
膝上ぐらいのハーフパンツでださいったらもう!
思い出したくないダンスライフのスタート...。
取りあえずとしては使うなら、だささは覚悟しろ!
はい、ではアドバイス入りまーす(・ω・)
何といっても形から入るのは大事ですからね!外見ダンサー上等です!
と言っても、お金を掛ける必要も無いので、安く済ませましょう!
これもある意味『ダンスを長く続けるコツ』ですからね!
アドバイスなんていいからいい通販サイトとかねぇの?
とお急ぎの方は下のバナーをどうぞ〜。
一応聞いて置くか・・・慎重派のあなたはそのまま下へ!
とにかく動き易い事が第一!
ダンスの練習着で、僕が求めるのは
通気性!
伸縮性!
デザイン性
ジーパンや、ピッタリさいずの服で練習なんて動きづらい!
汗かいたら体に張り付くしで気持ちが悪い!
いいとこないです;ω;
衣装としては使えますけど、普段やる分には厳しいから注意だ!
例えばズボンはスウェットとかいいですよ?
安いし、伸びるし、動き易い♪
ただ、パジャマ用みたいな記事の分厚いのは止めた方がいいです。
重いし、裾がキュッとなっててちょいとカッコ悪いぞ(´・ω・)
そしてそして、サイズは大き目をチョイスだ!
ここは僕のこだわり?なんですけども
大きい動きした時に、裾が足りなくてくるぶし見えるのイヤ(´_ゝ`)
見たことありませんか?
スーツとかで裾が常に浮いていて、くるぶし見えている人。
あれイヤなんですよね・・・。
共感してくれる人はそれを大きめで行こう!
トップスはTシャツでOKです。選ぶポイントはズボンと同じ感じです♪
ピッタリは避けて、通気性良くて、サイズ大き目のそんで安いやつ(・∀・)!
とくに、汗かいた時のTシャツの貼り付き加減は深い極まりない!
やっぱり余裕を持たせたサイズがオススメ!
近くに気に入るウェアが無い!とお悩みの方がいらっしゃると思います。
そんなあなたは下のバナーこちらからどうぞ〜
男性用・女性用どちらもあるし、値段に応じて送料も無料!
値段・実用性どっちもかなりイケてる通販サイトですよん♪
ダンスを始めたいなら『始め方』が肝心です!
ダンスを始めたい人はドンドン増えていますが、実際に始めて踊れるようになる人はごくまれです。
色々あるダンスの始め方には『落とし穴』があり、自分に合った方法で始めないと踊れるようにはならないのです。